2020.07.20
お墓確認、墓地巡り。
こんにちは!店長安達です。河南町にある寛弘寺神山共同墓地に来ました。
神山と書いて、「こうやま」と読みます。
河南町、寛弘寺の田園地帯にポツンとそびえる山のようになった墓地です。
けっこう大きな墓地で、近づくと迫力があります。
場所はここです。
墓地には、何か所かお地蔵さんがあります。
六体地蔵さんも。
トイレも完備。
墓地の入り口には、こんな立て札がありました。
寛弘寺・神山墓地 石造五輪塔
当墓地の最高所に大型の五輪塔があります。
塔高は180センチメートルで、最下部の地輪には正和4年(1315)の年号が刻まれており、鎌倉時代後期の基準的な資料とされています。
墓全体を見下ろす位置にあり、墓全体を供養する惣供養塔として建立されたものでしょう。
大阪府の有形文化財(建造物)に指定されています。
河南町教育委員会
墓全体を見守る五輪塔がこちらです。
とてもシンプルかつ美しい五輪塔です。鎌倉時代から実存すると思うと、鳥肌が立ってきます。
大変歴史のある墓地ですね。
それを物語るかのような供養塚。軸石(竿石)が安置されています。
しかも墓地内に二か所。
周囲を見渡すと、江戸時代のお墓が多くあります。
昔からこの寛弘寺神山墓地はこの地域の皆様に大事に祀られてきたのですね。
その中に、洋碑、デザイン墓があり、古さの中にも新しさがあります。
形は変われど、供養の気持ちは変わらないですね。
寛弘寺神山墓地で、お墓についてお考えでしたら大阪石材南大阪店へ!
追加彫刻から、お墓じまい、手直し、リフォーム、傾きなおし、建て替え、何でもどうぞ!
寛弘寺神山共同墓地 お墓の文字彫り |
寛弘寺神山共同墓地 納骨式手伝い |
寛弘寺神山共同墓地 お墓じまい |
---|---|---|
60,000円~ (税抜) |
20,000円 (税抜) |
120,000円~ (税抜) |
竿石や霊標に戒名法名などを彫刻します。既存の文字の大きさや書体に合わせて彫刻見本をお作りし確認後工事に入ります。 | 納骨式の祭壇を組んだり、石の蓋を開閉するお手伝いです。ご納骨をする際に使用する納骨袋もこちらで準備します。 | お墓の撤去と竿石の供養料の合算です。まずは現地の確認をし、撤去する墓石の大きさや搬出経路により価格は変動します。 |
寛弘寺神山共同墓地 お墓の建立 |
寛弘寺神山共同墓地 お墓の引越し |
寛弘寺神山共同墓地 お墓掃除代行 |
50~200万円 (税抜) |
20~80万円 (税抜) |
13,000円 (税抜) |
現地の区画を採寸した後、ご希望の石や形を伺いご提案させて頂きます。実際のお墓は、お墓の展示場で御覧下さい。 | お参りしやすいように今ある霊園からお墓とお骨を運搬します。全国対応で、田舎のお墓の確認見積もりは無料です。 | 遠方のお施主様に代わり、心を込めてお掃除をします。完了後は、ビフォーアフターの報告書を送付します。 |
TEL:0721-35-1114
営業時間:9:00~16:00(年中無休)
住所:大阪府富田林市佐備1808
ご利用方法:LINEアプリがインストールされているスマートフォンなどから、以下の【友だち追加】ボタンをタップするか、QRコードを読み取ってください。
墓地・墓石、石にまつわる様々なお困りごとのご相談は、
お墓のプロフェッショナルにおまかせください。
TEL:0721-35-1114
営業時間:9:00~16:00 | 年中無休(年末年始除く)
住所:〒584-0052 大阪府富田林市佐備1808