大阪石材 南大阪店

大阪石材 南大阪店

たぶん13秒で読めるお墓ブログ

平・新家町墓地(富田林市)のご紹介。富田林市の霊園お墓案内。

2025.06.03

平・新家町墓地(富田林市)富田林市お墓巡り。

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

こんにちは!店長安達です。
本日は、平・新家町墓地。

平・新家墓地(富田林市)のアクセス

平・新家町墓地(富田林市)の動画

  • 【所在地】富田林市喜志新家町2-8 付近
  • 【最寄り駅】近鉄長野線「喜志」駅より、徒歩11分
  • 【駐車場】なし

駐車するところはないので、皆様、歩いて、もしくは自転車でお参りにこられる村のお墓です。

平・新家町墓地(富田林市)の六地蔵さん

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

墓地の入り口には、六地蔵さんがあります。

平・新家町墓地(富田林市)の迎え仏さん

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

平・新家町墓地(富田林市)管理運営規約の大きな看板。

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

平・新家町墓地管理運営規約
■墓地の所有権と使用権
1所有権は喜志財産区とする。
2使用権は墓地管理運営委員会の許可を請けた者とする。
■使用の許可
1埋葬や墓碑の建立時は委員会の許可を必ず受ける事。
2墓地の使用は平町2丁目・喜志新家町1~2丁目に5年以上の定住者である事。
但し委員会が各町会に特別の縁故があると認めた願い出人であれば許可される。
■使用料の納付
1墓地使用の許可を請ける者は相当額の使用料を納付する事。
■使用権の消滅
1使用後30年を経過し祭祀を継続する者が無いと委員会が認めた場合は使用権は消滅する。
2前項の規定により使用権が消滅した時、委員会は墓碑を無縁墓地に収容する。
但しその三か月前に公告する事が出来る。
■工事施工規則
1墓地の工事(改修、墓地の建立等)を行うときは、隣接墓地使用者の同意を得てから委員会に届出し必ず許可を受ける事。
2墓地は延石等で区切らない事。
3無許可で工事を施工した時は原型に復する事。
■規約の改定
1この規約は委員会全員の合意の上で改定する事が出来る。
2この規約に定められていない事項については委員会で決定する。
■附則
1この規約は昭和63年8月1日から施行する。
2この規約の施行時既に使用している者は、この規約により使用許可を受けた者とする。
3石碑の数は増やさない事。
4犬猫・ペット類の埋葬は絶対にしてはならない。
昭和63年8月1日 平・新家町墓地管理委員会

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

とてもしっかりした運営規約です。
しかも、墓地に貼りだすことによって、使用者の中で、知りませんでした!ということが無いはず。
墓地によっては、規約を一部の方しか知らずに、揉め事になったりするケースがあります。
墓地を守るため、しいては、墓地使用者を守るために、尽力されているのがわかります。

平・新家町墓地(富田林市)のゴミ捨て場

平・新家町墓地(富田林市)のお墓

平・新家町墓地(富田林市)の動画

平・新家町墓地(富田林市)のお墓のお問い合わせは?

富田林市でお墓の建立なら是非とも、富田林市佐備にあります大阪石材南大阪店へ。

じっくり親身に対応させて頂きます。ただの悩み相談だけでも大丈夫です!!

平・新家町墓地(富田林市)でのお墓のお仕事

平・新家町墓地(富田林市)でのお墓に掛かる費用の相場

平・新家町墓地
お墓の文字彫り
平・新家町墓地
納骨式手伝い
平・新家町墓地
お墓じまい
71,500円〜
(税込)
27,500円
(税込)
132,000円〜
(税込)
竿石や霊標に戒名法名などを彫刻します。既存の文字の大きさや書体に合わせて彫刻見本をお作りし確認後工事に入ります。 納骨式の祭壇を組んだり、石の蓋を開閉するお手伝いです。ご納骨をする際に使用する納骨袋もこちらで準備します。 お墓の撤去と竿石の供養料の合算です。まずは現地の確認をし、撤去する墓石の大きさや搬出経路により価格は変動します。
平・新家町墓地
お墓の建立
平・新家町墓地
お墓の引越し
平・新家町墓地
お墓掃除お墓参り代行
50~200万円
(税込)
20~80万円
(税込)
17,600円
(税込)
現地の区画を採寸した後、ご希望の石や形を伺いご提案させて頂きます。実際のお墓は、お墓の展示場で御覧下さい。 お参りしやすいように今ある霊園からお墓とお骨を運搬します。全国対応で、田舎のお墓の確認見積もりは無料です。 遠方のお施主様に代わり、心を込めてお掃除をします。完了後は、ビフォーアフターの報告書を送付します。

富田林市内の墓地・霊園一覧

中野町墓地(中野町) 平・新家墓地(喜志新家町) 喜志共同墓地(喜志町)
中野町墓地(富田林市)のお墓 平・新家墓地(富田林市)のお墓 喜志共同墓地(富田林市)のお墓
宮町南墓地(宮町) 須賀墓地(須賀) 彼方墓地(彼方)
宮町南墓地(富田林市)のお墓 須賀墓地(富田林市)のお墓 彼方墓地(富田林市)のお墓
南別井墓地(別井) 北別井墓地(別井) 南大伴墓地(南大伴町)
南別井墓地(富田林市)のお墓 北別井墓地(富田林市)のお墓 南大伴墓地(富田林市)のお墓
川面墓地(川面町) 板持墓地(東板持) 廿山墓地(廿山)
川面墓地(富田林市)のお墓 板持墓地(富田林市)のお墓 廿山墓地(富田林市)のお墓
富田林市営西山霊園(毛人谷) 甘南備墓地(甘南備 ) 北大伴墓地(北大伴町)
西山霊園(富田林市)のお墓 甘南備墓地(富田林市)のお墓 北大伴墓地(富田林市)のお墓
伏見堂本郷公園墓地(不動ヶ丘町)  富田林地区共同墓地(毛人谷) 宮町北墓地(宮町)
伏見堂本郷墓地(富田林市)のお墓 富田林地区共同墓地(富田林市)のお墓 宮町北墓地(富田林市)のお墓
新堂大工町墓地(若松町東) 加太墓地(加太) 山中田墓地(山中田町)
新堂大工町墓地(富田林市)のお墓 加太墓地(富田林市)のお墓 山中田墓地(富田林市)のお墓
若松町一丁目墓地(若松町) 佐備墓地(佐備) 富田林市営富田林霊園(佐備)
若松町一丁目墓地(富田林市)のお墓 佐備墓地(富田林市)のお墓 富田林霊園でお墓を建てるなら大阪石材南大阪店へ

大阪石材工業株式会社 南大阪店

TEL:0721-35-1114
営業時間:9:00~16:00(年中無休)
住所:大阪府富田林市佐備1808

お墓のご相談、LINEで承ります

 

ご利用方法:LINEアプリがインストールされているスマートフォンなどから、以下の【友だち追加】ボタンをタップするか、QRコードを読み取ってください。

お墓のことをLINEで相談

石材を通じてお客様の願いを叶えたい

「お墓を建てる」ということは、単に石を積み重ねるわけではありません。心の拠り所を一緒に作っていきたいと考えています。

石材への熱い想いへ

大阪石材南大阪店とお友だちになりませんか?LINE@はじめました。

イベント情報やポイントカード会員だけの特典などお得な情報をお届けいたします!

  • ボタンから登録♪
    LINE友達追加
  • IDを検索して登録♪
    @mji2496u
  • QRで登録♪

石のことが大好きになりました!だからここで買おうと思ったんです。

大阪石材は大阪では珍しい設計から施工まで一貫自社施工の石材店です。

南大阪店が選ばれる理由へ

かけがえのないお墓づくりのお手伝い

墓地・墓石、石にまつわる様々なお困りごとのご相談は、
お墓のプロフェッショナルにおまかせください。

大阪石材工業株式会社 南大阪店

TEL:0721-35-1114

営業時間:9:00~16:00 | 年中無休(年末年始除く)
住所:〒584-0052 大阪府富田林市佐備1808

メールでのお問い合わせ →